毎月第3火曜日に開催しているオガールカフェ。
昨年の5月から始まったオガールカフェもついに10回目を迎えました!!
たくさんの方に参加いただき、オガールカフェきっかけで、ちらほらコラボもあったり・・・。
これからも、さまざまなテーマで開催していきますのでぜひ一度参加してみてください。
そんなオガールカフェの2018年4月・5月の開催レポートです。
(2ヶ月分まとめてどーーんといきます!)
4月のテーマは、「村山地方の地域おこし協力隊に聞く!ソト目線でのオススメあれこれ」
大石田町の地域おこし協力隊の香坂明さんをゲストにお迎えしました。
大石田町に着任にして3年目。当初は、町のことを知らないまま移住されたとか。
そんな香坂さんは、現在コミュニティスペース「KOE no KURA(こえのくら)」の運営に携わっています。
(毎月楽しいイベントを実施してます。ブログはこちら)
飲み物を飲みながら、ゆる〜く話を聞きます。
温泉や間近で見物できる花火大会、趣味のアウトドアを楽しめる環境が大石田町のオススメポイントとのこと!
その後も交流は続きます。
最後は、恒例のみんなで集合写真。
香坂さん、ありがとうございました!
続いては、5月のオガールカフェの開催レポート。
テーマは、参加者プレゼンツ。私のアナザースカイ「山形の次に好きなとこ」
参加者のみなさんに、山形の次にオススメな場所を紹介してもらいました!
力作のプレゼン資料!通な飲み屋さんの話題も(笑)
ヤマガタ魚部の部長は、海が綺麗なスポットを紹介してくれました。
今月から、食育もテーマに!
今日の料理についてお話をお聞きします。
いつも美味しい料理が話を聞いた後だと、もっと美味しく感じます(笑)
そして、今月も集合写真!
話足りず、時間オーバーで盛り上がってしまいました。
山形を飛び出して、みなさんのオススメの場所にお邪魔したいと思いますー!
今後はさくらんぼなど、季節の話題を取り入れた活動をしていきますので、イベントページのアップを楽しみにしていてくださいね。次回のオガールカフェもお楽しみに!!
記事をシェア
