ヤマガタ未来ラボでは、求人・講座・イベント・コラムなど山形に関する様々なコンテンツを発信し、山形に住んでいる人・山形に興味がある人が「より楽しい山形ライフ・自分らしい山形との関わり方」を実現するきっかけを提案しています。
まずはあなたにあったヤマガタ未来ラボの使い方を探してみましょう。
情報をとる
参加する
「LAB.(ラボ)」に参加するLAB.一覧を見る
「LAB.(ラボ)」は、「出会い話す」「学ぶ(講座)」「実践(実験室)」「探求(研究室)」など様々なスタイルで、明日からをイキイキと過ごすためのきっかけを見つける場です。
あなたも気軽に参加して、「研究員」になりませんか?
イベントに参加するイベント一覧を見る
ビックイベントからワークショップまで県内外の多数イベントを紹介しています。あなたにあったイベントが見つかるかも。
部活に入る部活一覧を見る
県内外で活動している「山形」に関わる様々なコミュニティグループに参加して交流しよう。
山形県内の自然・文化・イベント・アクティビティを実際に自分たちでやってみて、その魅力を発信していくヤマガタ未来ラボの部活です。
部活紹介
「山形にずっと住んでるけど、聞いただけでやったことないことって多いような、、、」
「県外から来たけど、山形のこともっと知りたい!」
「山形県内で楽しめる趣味がなかなか見つからない、、」
「好きな山形をもっと楽しみたい!」
そんな思いを持っていた人たちが、実際に「ヤマガタ」を体験して、その体験談や魅力を発信する部活が、「山形やってみた部」です。
「百聞は一見に如かず」
このコンセプトのもと、まずは自分でやってみて、その魅力を目で見て、聞いて、肌で感じる活動をしています。
山形やってみた部が大事にしていること
◯自分の知らなかったヤマガタを知ること
山形県は海・山・川などの豊かな自然に恵まれ、たくさんの産業、観光、文化が各地に根付いています。
山形の有名な場所、モノはネットやテレビでたくさん見ていますが、ホントに山形の魅力ってそれだけなのかな?
そんな今まであまり注目されていなかったところにもフォーカスを当てて、実際にやってみて分かる「意外と知らなかったヤマガタの魅力」を感じて、その「山形ではこんなこともできるんだ!」という実体験をたくさんの人に伝えることを大切にしています。
◯まずは自分がとことん楽しむこと
各々が興味を持っている、気になっていることを企画にして、興味を持った仲間が手を上げ、一緒にやりたいことをやる。がモットーです。
まずは自分がとことん体験して、とことん楽しむことを大切にしています。
◯一歩踏み出し、仲間と一緒に挑戦する、仲間の挑戦を応援すること
やりたいことをやるには一歩を踏み出す勇気が要ります。やってみた部にはその一歩を踏み出す仲間がいます。その一歩を応援してくれる仲間が集まります。
一人じゃできないこともみんなでならできる。みんなが支えてくれる。そんな挑戦と応援を大事にしています。
活動内容
・山形県内の自然・文化・イベント・アクティビティを実際に自分たちでやってみて、その体験談ややってみて感じたこと・魅力・課題などを、ヤマガタ未来ラボの記事として書く。
*「やってみた」の内容に応じて、活動費用を補助します。
*誰でも参加可能です。(但し、編集部が適切でないと判断した方はお断りさせて頂く場合があります)
*「書く」スキルに自信がないという方には、有料で書き方講座を実施することも可能です。
*1人でも、複数人でのグループでも申し込みして頂けます。
活動開始までの流れ
・下記のフォームより参加申し込み↓
・編集部から返信します。(申し込みフォームの内容や、やってみたいことの希望等により、お断りさせて頂く場合もあります)↓
・「山形やってみた部」でどんなことをやってみるか・やっていくかを編集部とすり合わせます。↓
・活動開始!活動のペースは、無理のない範囲で楽しみながらやっていきましょう。
やってみた部への参加方法
以下の参加申し込みフォームにご入力ください。
イベントに参加して欲しい運営者様、取材記事を作成して欲しい方
⇒(ヤマガタ未来ラボ編集部)に直接お問い合わせください。
”キャリアも子育ても充実させたい山形の女性のための場”です。
部活紹介
育児も仕事も楽しみたい、
どちらかを犠牲にするんじゃなくどちらも満足にやりたいー。
そんな思いを抱えながら、
でも周りに同じような仲間がいない、
やりたいことをどう実現すればいいのか分からずに、
悩んでいるママたちのための場です。
立ち上げた経緯や代表たちの想いは、こちらのwignal紹介記事をご覧ください。
具体的な活動内容は?
自分らしく働く先輩ママ達に会って経験談を聞けたり、今後の自身の展開をイメージできる場を用意しようと考えています。
例えば、地域の子育てサークルに参加したとき、“仕事の話題は、相手が引くんじゃないかな?”って不安があると、気軽に話せなくなったりしますよね。
だけど、同じ思いの人たちと集まれば、「ここでは、仕事も頑張りたい気持ちを話しても大丈夫なんだ!」って安心できる土壌があるので、そのつながりはすごく心の支えになるんです。
会社を離れたところで、同じような境遇や似たようなキャリア意識の人って、実はすごく貴重な存在。
ママだからってやりたいことをあきらめたくない。
同じ思いの仲間とつながって、一緒に、これからの自分について、前向きに考えてみませんか。
山形ワーキングマザーの会(Wignal)への参加方法
・Facebookページで「いいね」を押して、情報を取得し、イベントがある時にご参加ください。
・メールアドレス(wignal.yamagata@gmail.com )に、ご連絡ください。