この記事を書いた人
ゆくゆく山形就職(運営:キャリアクリエイト)
\山形を知りたい学生のための案内所/
山形のキャリアアドバイザーが案内人です。五感を使ってより気軽に山形を知れるプログラムが充実。お...
この記事を書いた人
\山形を知りたい学生のための案内所/
山形のキャリアアドバイザーが案内人です。五感を使ってより気軽に山形を知れるプログラムが充実。お...
2023年8月25日
こんにちは!やまらぼインターン生の永野です。
この春、大学卒業にあたって2年ほどお世話になったやまらぼインターンも卒業になります。そこで、県外にいながら山形の会社でインターン、就活も山形でやった私の大学生活を振り返ってみようと思います!
大学は初めから県外に出るつもりでした。理由は2つあります。
①英語を専門に勉強したかった、通いたい大学は全て首都圏だった。
②一度山形を離れてみるのも大事かなと感じていた。山形が好きだったので進学のタイミングを逃したら自分は出ないだろうと思った。
結果、埼玉県の大学に行くことになったのですが、山形を出る前から将来戻ってくることも考えていました。都会の人が多く騒々しい感じが苦手だったこともあり、山形の方がいいかな…となんとなく思っていたんです。
そんなこともあり、大学1年生の頃は、関東にいても山形との繋がりを持ちたいと思い、山形のイベントやカフェ情報などをSNSでよく探していました。
その中で見つけたのが未来ラボでやっていた東京のイベントでした。県外にいても山形に関われる!とテンションが上がり、勢いで行ってみたのが始まりです(笑)
そこから、いろいろイベントに誘っていただいたり、やまらぼトークに運営側としても参加したりするようになりました。
大学2年の春休み、コロナの影響で山形に帰っていた時期にキャリアクリエイトでの実践型インターンシップを見つけたのがきっかけでした。初めの2ヶ月間は実践型で平日はほぼ毎日、3年生になってからは週1回程度に切り替えて活動をしました。
やまらぼインターンでやったことは主にこんなことです。
・イベント「やまらぼトーク」の企画・運営
https://mirailab.info/column/37109
https://mirailab.info/column/38041
・山形で働く社会人の方にインタビューして記事にする
https://mirailab.info/column/37107
・SNSを使った情報発信
Instagram、YouTube など。
見る人が欲しい情報を届け、かつ効果的に伝わるようにすることは難しかったですが、とても勉強になりました。実体験や実際に自分が気になっていることを内容に反映させるなど工夫して進めていました。人前で話したり自分の考えを言語化したりする力はこのインターンの活動を通してすごく鍛えられたと感じます。
(インタビューの様子)
Uターンで就活した人の話を聞くと、東京も山形も受けてみるというパターンが多いように思います。しかし、私の場合は山形の企業のみで就活を進めました。就活を始める時点で山形で暮らしたいという気持ちが強く、県外の選択肢はなかったからです。
実際就活はどうかというと…
私は本格的に就活を始めたのが周りと比べて遅く、ギリギリになって焦りました。焦るものの何から始めたらいいのか分からず手探りでとにかくやらなきゃ!みたいな感じでした。
振り返って考えてみると、自分では就活のつもりは全くありませんでしたが、やまらぼインターンでの活動が就活に直結していたのだと思います。
山形の企業や社会人の方にお話を聞く中で、山形の仕事について学んだり、自分はなぜ山形に帰りたいのか、山形のどんな仕事に興味があるのかを考える機会が多くありました。
「自己分析」や「業界研究」という就活によくあるような名前ではやっていなかったので特に意識していませんでしたが、結果的にはゆるく就活を始めていたみたいな形になっていたんだなーと感じます。
・山形にも意外と会社はたくさんあります!(業界・業種によっては数は少ないかもしれないけれど)
「山形って何もないよね」ってよく聞きますが、自分から探すことが大事。特に県外にいると情報が届きにくいので、常にアンテナを張って積極的に情報を取りに行かないといけないと感じました。
・学生を大事にしてくれる会社が多い気がします。少人数で説明会や面接が行われるので、話が聞きやすい印象があります。私が入社を決めた会社は、説明会のときから一人ずつ面談の場を設けて下さりました。そういう説明会の経験はあまりなかったので初めはびっくりしましたが、お互いをよく知ることができ、この会社いいなーと思うようになりました。
・Uターンするなら山形で情報交換できるような友達がいると心強いと思います!私の場合は、大学の友達で地方で就活している人がいなかったので不安が大きかったです。やまらぼインターンの活動やイベントに参加することで学生同士の繋がりもでき、仲間がいると思えるので、そこで不安を解消していました。
大学生活、新型コロナウイルスの影響もあってやりたくてもできなかったこともありましたが、それでもいろんなことに挑戦してきた4年間でした。
やまらぼインターンでは大学生活の半分くらいお世話になり、多くのことを学びました。キャリアクリエイトの皆様、活動に関わってくださった皆様、本当にありがとうございました。
これからは山形で暮らす社会人として、山形を盛り上げていけるよう頑張ります!
何か活動してみたい方はこちら↓
この記事を書いた人
\山形を知りたい学生のための案内所/
山形のキャリアアドバイザーが案内人です。五感を使ってより気軽に山形を知れるプログラムが充実。お...
ヤマガタ未来ラボ LINEの友だち登録でおすすめコラム・求人情報をお届け!
友達追加