
わだ ゆきこ
1977年山形市生まれ。新潟の医療系短大卒業後、看護師勤務を経て医療系短大に編入。
山形市役所にて11年間保健師として子育て支援に従事した後に退職。「ママになっても、全ての女性が自分らしく生きられる世界を創りたい」というビジョンを持ち、知識・経験ゼロから起業。現在、山形市内で200名以上を集客するママ向けイベント企画等をプロデュースしている。
また、長男出産後に取得した「誕生学アドバイザー」として、山形県内の小・中学校で「いのちの授業」や保護者向け講演会等で延2,000名以上に講話。その他、公務員からの起業をテーマとした講演や、山形県子育て支援課の高校生向けライフデザインセミナー事業講師としても活動中。
プライベートでは、小学3年生と年長児男の子のママ。家族の日課は、毎朝長男の作る朝ごはんを食べて、1日をスタートさせること。
山形のママ目線で「こんな生き方・働き方をしている人がいるよ!」を綴っていきます。