「統計で見る都道府県のすがた」は、総務省統計局が、人口・世帯、自然環境、経済基盤、行政基盤、教育、労働、文化・スポーツ、居住、健康・医療、福祉・社会保障、安全、家計など、国民生活全般の実態を示す代表的な指標440を選定しまとめ、都道府県別に順位をつけて毎年発表しているもの。

この中から山形県のトップ5だけを抜き出しました!(抜き出したのは、編集部ではなく山形県庁の方です☆)

では、5位から順に見てみましょう!

山形県の全国トップ5・「全国で第5位」

はい、5位です。

「注」欄のLというのは、数値を低い順に並べた順位、※は、2015年からランキングに変動なしのものです。

スクリーンショット 2016-06-19 15.10.05

小学校の教育費が全国5位なんですね。これは、教育行政のために地方公共団体から支出された経費だと思われます。全国平均よりも20万円程高く、1人あたりの教育費をかけている県と言えるかもしれません!^^それにしても、小学校6年間の教育費って100万円くらいなんですね〜(初めて知りました)

民生委員の相談・支援件数が全国平均より10件も多いあたり、人との距離が強く、気にしてくれる土地柄と言えるのではないでしょうか。47位東京都ですしね。

中学2年女子の平均身長&体重が同時ランクイン。1位が秋田、青森って、東北の女子は発育が良いのでしょうか・・。

 

山形県の全国トップ5・「全国で第4位」

はい、4位です。

スクリーンショット 2016-06-19 15.22.54

Lというのは、数値を低い順に並べた順位だそうですので、年平均気温で4位ということは、全国で4番目に寒いと言えそうです。北から順にランクインしてそうですね。

農家1戸あたりの耕地面積は5,000平米も広い! 田んぼ1枚は通常1反=300坪=991.7平方メールということは、田んぼ5枚分くらい広い土地を耕しているんですね〜

 

山形県の全国トップ5・「全国で第3位」

はい、3位です。薄々気づいてたんですけど、第1位以外ってなかなかコメントしづらいですね。

スクリーンショット 2016-06-19 15.33.06

離職率の低さが全国3位!働く真面目な県民性?

持ち家比率、持ち家住宅の延べ面積、持ち家住宅の居住室の畳数など、持ち家に関しては、富山県が1位を独占。持ち家の覇者、富山県。

 

山形県の全国トップ5・「全国で第2位」

残念ながら、1位になれず2位だったもの。

スクリーンショット 2016-06-19 15.33.13

一戸建て住宅比率、秋田に次いで2位!47位は東京都。田舎は物価安いと言いますが、野菜や果物などがおすそ分けで頂けたり土地広いから家庭菜園やって食費かかかりにくい環境であるとはいえ、物価は都会とそこまで変わらないと思います。でも土地代は、都会と比べて比べて圧倒的に安いですからね!ということからも、マイホームを持ちやすいのでしょうか?

間口が狭く、隣の家と目が合っちゃいそうな都会の一戸建てではなく、BBQもガーデニング出来ちゃう広いお庭付きのマイホームを持ちたいなら、山形県へ!ということです、きっと。

持ち家住宅の床面積もみてください。全国平均より広い家がたくさんですよ〜!(福井に負けたけど。持ち家バトル、北陸勢が強い)

そうそう、美容室や床屋さんが多いんですよね。ポイントは、「人口10万人あたり」というところ。東京などの都会は、美容院1つあたりにいる美容師数の数が多く、4.2人ですが、秋田・青森・山形などは、1.8人、1.9人など、美容室1件あたりの美容師数が少ない(※)。ということは、独立している美容師さんが多いから、人口あたりの美容院・理容院が多いということかもしれません。

都道府県別 美容室数・美容師数・美容室あたり美容師数

 

山形県の全国トップ5・「全国で第1位」

さぁ、栄えある全国第1位です!

どん!

スクリーンショット 2016-06-19 15.58.34

窃盗犯検挙率&刑法犯検挙率1位とか、山形県警、優秀かよ。て感じですね。もしくは犯罪少ないんですかね。

ボランティア活動の年間行動者率、全国1位って、やっぱあれですかね。深刻な経済危機で日本一貧乏だった米沢藩を50年以上もかけて改革し、2007年、ある新聞が全国の自治体首長を対象にアンケートを取ったところ、断トツ1位で146人の人が理想のリーダーに掲げた上杉鷹山、が訴えた「自助、互助、扶助」の精神が根付いてるんでしょうかね。(上杉鷹山の説明どや感がすごいですね。。そして、ボランティアと安易に結びつけました感。)

 

とまぁ、そんな中でも、県民認知度も高いのが、、、、

 

 

さんせだいどうきょ〜!(ドラえもん風)

 

出ました、山形県の伝家の宝刀、三世代同居率1位。

スクリーンショット 2016-06-19 15.01.31

一世帯あたりの人数は、2位の福井と少しの差がないのですが、

スクリーンショット 2016-06-19 16.28.49

三世代同居となると、2位の福井県と4%も差を付けています!

何故なんでしょうかね?(推測されるのは、「結婚したら、家に入るのが一般的」「家を守る意識が強い」「賃金が高くないから、同居する」「優しい」「面倒見が良い」「子供見てくれるから」などでしょうか。)

そして、思い起こせば、じいちゃん子ばあちゃん子の人って多いなぁという印象です。

ちなみに、山形県の平均年収ランキングは全国33位。決してお給料は高い土地柄とは言えませんが、父・母・おじいちゃん・おばあちゃん・息子娘もバイトするとか皆んな働いていれば、世帯あたりの可処分所得は相当多くなるのではないでしょうか?

また、子供を見てくれる人が家にいたり、近くにいると、子育てしやすい環境と言えるかもしれませんね。

そして、1世帯に人数多いし、車社会なので、自動車所有数も1位になるってことですね!

山形県の移住応援雑誌「D.I.Y山形」には、こんなページとしてまとまっていました。

20160619_163851

 

いかがでしたでしょうか?

統計で見る都道府県のすがた2016〜山形県の全国トップ5〜、でした。

 

そんな山形へのUターンとかIターンとか移住とか気になる人はこちら→http://www.pref.yamagata.jp/ylife/

山形つながりで交流したい人はこちら→https://mirailab.info/communication

 

 

記事をシェア



友だち追加
ヤマガタ未来ラボ LINEの友だち登録でおすすめコラム・求人情報をお届け!


副業・兼業・体験・インターン・プロボノ・なんかやりたい
【完全無料】実績500人以上!山形特化の転職支援サービスを利用する