• HOME
  • コラム
  • 令和6年度の「金山微住」の様子をまとめた動画が完成しました!|金山町

「金山微住」の様子をまとめた動画が完成しました!

山形県金山町で3年間実施している、“金山らしい” インバウンドの形を模索する関係人口事業「金山微住」の昨年の様子をまとめた動画が完成しました!

この動画は、昨年、金山微住に参加してくれた丁立樸さん(https://www.instagram.com/panating_image/ )が制作してくれました。
思わず胸が熱くなる、微住中の興奮や金山の盛り上がりが伝わってくる動画となっています!

微住®とは

「微住®」とは、台湾と日本をつなぐ文化交流プロデューサーであり現役アーティストでもある田中佑典さんが提唱する、一般的な観光でも移住でもなく、暮らすように1~2週間程度、地域の滞在を楽しむ旅を指す造語です。参加者は「微住」を通じ金山町と継続的な関係を築き、台湾と金山のコミュニケーションの機会を育みながら、通常の旅行では味わえない時間を体験していただきます。

「金山微住」の3年間をまとめた「金山微本」が完成しました!

金山微住の3年間の取り組みや、参加者から見た金山の魅力がまとまった冊子「金山微本」が完成し、今後、金山の台湾向けパンフレットとして配布していく予定です。
ぜひこちらもご覧ください!


記事をシェア



友だち追加
ヤマガタ未来ラボ LINEの友だち登録でおすすめコラム・求人情報をお届け!


求人情報などの
新着情報が届く!
簡易相談・面談予約が
チャットでできる!
気になる企業・求人の
質問ができる!