• HOME
  • 求人情報
  • 【山形市/カスタマーサポート(カスタマーサクセス兼務)/株式会社 ASAHI Accounting Robot 研究所】人の悩みに寄り添い解決へ導くプロフェッショナル

株式会社キャリアクリエイト(山形特化の転職エージェント)の転職支援サービス特徴

  1. 1対1でじっくりお話を聞きし、考え・気持ちの整理にじっくり向き合います。
  2. 求人票がなくても経歴をベースに求人企業の開拓を行います(ポジションサーチ)
  3. 企業の詳しい情報を確認し、お伝えします。
  4. 情報ギャップを埋め、転職後に定着・活躍できるようにサポートします。

転職支援事例や山形での転職ノウハウなどは「コラム」をご覧ください。

<株式会社 ASAHI Accounting Robot 研究所はこんな会社>

・エンジニアとして、新しい分野にチャレンジしたい!

・いち早く新しい技術を身につけ、自分の市場価値を高めたい!

・人から「ありがとう」と言われるエンジニアになりたい!

・プロ意識の高い人たちと一緒に自分が成長できる環境で働きたい!

 

会計事務所として東北一の規模を誇る「税理士法人 あさひ会計」。業務効率化のために『RPA』を導入し、その取り組み内容を、全国各地の約500の会計事務所が参加する勉強会で発表したところ、九州にある会計事務所から声をかけられたことをきっかけに事業化。

株式会社 ASAHI Accounting Robot 研究所を設立。

顧客は全国の会計事務所90社(2021年3月時点)。お客様を全国の会計事務所から全国の中小企業に拡げていっている。

 

仕事内容

現在は、RPAの開発、RPA開発人材の育成、勉強会などを行いながら、親会社である「あさひ会計」のシステムサポート・社内ネットワークの整備保守・パソコンに不具合が起きたときに対応するヘルプデスク、HPの運用などの社内SE業務を行なっている。

 

一緒に働く人々

社内では、元SIerのエンジニア、元ITコンサルタント、工業高校卒・元部品メーカー研究職など、様々なバックグラウンドの人材が活躍中です。

 

こちらの記事もご覧ください。

山形からRPAで日本を明るく!社内のIT効率化から生まれた新規事業で新会社を設立 山形仕事図鑑 #106

 

 

CTOの佐々木さんに、その仕事内容や魅力についてお話を伺いました。

sasakinobuaki

▲CTOの佐々木伸明さん

 

今後、急速に普及しニーズが高まる最新技術を身につけ、エンジニアとして成長できる!

――RPA開発に挑戦するメリットや魅力は何でしょう?

やはり、新しい技術に触れられるということですね。
今、RPAを導入しようとしている組織も増えていますし、今後はさらに普及して市場のニーズも高まると思われます。

しかし、RPA開発の経験があるエンジニアはまだまだ少ないので、今のうちにいち早く身につけておくメリットは大きいと思います。

RPAを企業で独自に導入しようとしても、けっこう手間がかかるのでうまくいかずに途中で止まっているケースもあるようです。

弊社ではすでにRPAが日常的に稼働しており、うまくいっているという実績がありますので、開発や導入のノウハウを伝えることができます。

 

お客様の声を未来へ繋ぐ”カスタマーサポート職の魅力”

私たちのカスタマーサポートチームは、単なる問い合わせ対応にとどまらず、お客様の声を企業の成長に活かす重要な役割を担っています。​

主な仕事内容

  • お問い合わせ対応:​電話、メール、チャットなどを通じて、お客様からの疑問や不安に迅速かつ丁寧に対応します。 ​
  • 顧客情報の管理:​顧客情報や問い合わせ内容を一元管理し、対応の重複を防ぎ、サービス改善に活かします。 ​
  • ナレッジの共有:​FAQの作成や社内マニュアルの整備を行い、顧客満足度の向上と業務の効率化を図ります。 ​

この仕事のやりがい

  • お客様の「ありがとう」が原動力:​お客様の課題を解決し、感謝の言葉をいただける瞬間は、カスタマーサポート職の大きなやりがいです。 ​
  • 企業の顔としての誇り:​カスタマーサポートは、企業とお客様をつなぐ架け橋です。 ​
  • スキルアップとキャリアの広がり:​日々の業務を通じて、コミュニケーション能力や問題解決力が磨かれます。 ​
  • 柔軟な働き方でライフスタイルにフィット:​当社では、テレワークやワーケーション制度を導入し、育児や家庭との両立を支援しています。​

カスタマーサポート職は、お客様の声を直接聞き、企業の成長に貢献できるやりがいのある仕事です。​未経験の方もしっかりとサポートしますのでご安心ください!

一緒にお客様の成功を支え、企業の未来を築いていきましょう。​

CIMG2643

▲奥にいるのがアルバイトのAIさん(※ロボットではありません。)

 

直接「ありがとう」と言ってもらえる喜びとやりがいを感じられる仕事

――佐々木さんは、この仕事のどのようなところにやりがいを感じますか?

やはり直接「ありがとう」と言ってもらえたり、相手に喜んでもらえるのが嬉しいですね。

以前いた会社では、大きなシステムの一部分だけを担当していたので、全体の進捗も見えず、ただこなすだけという感じで、あまり楽しさや喜びというものを感じられなかったんです。

でも、今は作業がどれぐらい進んでいるのかもわかりますし、日々、人から感謝されるので、やりがいがありますね。今は、仕事がとても楽しいです。

頼まれた作業だけをこなして「はい、ご苦労さん」で終わるのではなく、その先の「ありがとう」につながる仕事をしたいと思って、システムの開発に取り組んでいます。

 

相手のニーズを汲み取り、自分の意見もきちんと伝えられるコミュニケーション能力は必要!

――エンジニアとしての技術以外に、性格的にはどのような人が向いているでしょうか?

人前で話すことが苦でない人がいいですね。

より良いシステムを作るためには、相手のニーズを汲み取ることも大切ですが、何かを聞かれたときに、自分の考えをきちんと伝えられる力も必要なんです。

基本的には私と一緒にチームで仕事をしていただきますが、お客様との打ち合わせもありますし、チーム内でもコミュニケーションをとらないといけないので、コミュニケーション能力は求められます。

あとは、お客様や会社に「貢献したい」という気持ちがあるといいですね。「ありがとう」と言ってもらえることに喜びを感じられる人がいいと思います。

 

ポジティブさとチームワークを大切にする
和気あいあいとした雰囲気の会社

――社内の雰囲気はどんな感じですか?

すごくアットホームです。
みんな愛称をつけて呼び合ってたり、和気あいあいとしていますね。

芋煮会やBBQもあるのですが、家族連れで楽しんだり、若手とベテランの交流の場にもなっていて、すごくいいなと思います。

釣りやフットサルの同好会もあるんですよ。
実は、私がやりたくて作ったんですけどね(笑)。

それから、社員旅行が2年に一回あります。昨年の社員旅行はイタリアに行って、めちゃくちゃ楽しんできました。

(162)

▲社員旅行のイタリアにて。
出発が遅れるトラブルがあっても、その状況を楽しむポジティブな仲間たち!

 

弊社には『プラス思考』『プロフェッショナル』など14項目のクレド(企業理念、企業の価値観)があり、それが全社員に浸透しているので、みんなものすごくポジティブだし、プロ意識が高いです。

お互い妥協しないので、意見がぶつかることももちろんあります。でも、ふだんはワイワイガヤガヤ楽しくやってます。

IMG_7483

▲釣り同好会。子どもたちも一緒に参加。

取材後記

今回お話を伺ったCTOの佐々木さんは、今の仕事が楽しくて仕方ないといった様子でした。
学生時代は剣道、ボートをやっていたというスポーツマンでもあり、冬はスノボーを楽しんでいるとのこと。
明るく頼りがいのある雰囲気で、後輩から相談されることが多いというのも頷けます。
佐々木さんと一緒に働けたら、エンジニアとして新しい技術を学びながら楽しく成長できそうです!

募集要項

募集職種 カスタマーサポート(カスタマーサクセス兼務)
業務内容 \Power Platform や AI を活用した業務効率化のプロフェッショナル集団/
お客様の声を聴いてまとめたり、お客様に導入時の操作指導を行っていただくなどカスタマーサクセスのお仕事です◆残業はほとんどありません!
また、当社ではワーケーション制度、どこでもテレワーク制度など、面白い取り組みも行っています。
またママさんパパさんも多くいるため、お子さんがいらっしゃる方でも安心してお仕事が出来る環境です!

【業務内容】
1) AI OCRを中心とした自社サービスの導入支援(訪問対応はほぼありません)
 2) 運用サポート窓口(メール、電話、オンライン会議が中心です)
 3) 販売パートナーの支援(資料請求時の対応など)
雇用形態 正社員
勤務時間 ◆勤務時間:8:30-17:17 ◆休憩時間:60分(12:00~13:00)
給与 基本給:月給 22万円 〜 28万円

固定残業代:あり

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

賞与あり(約4.17ヶ月(前年度実績)
昇給あり(10月)
通勤手当:実費支給(上限:24500円/月)
その他手当: 各種手当(通勤、資格、時間外、休日出勤、管理職 等)

休日 ◆完全週休2日制
◆土日祝休み
◆年間休日125日
◆夏季休暇,年末年始休暇
◆有給休暇(入社日寄り付与)10日~
福利厚生 【福利厚生】
・各種保険完備
・ワーケーション制度
・山形市の福利厚生サービスナイスサポート加入
・有給休暇あり(入社日より付与)
・資格試験合格祝い金制度あり
・退職金制度あり
・社員旅行あり
※ ワーケーション制度は、年1回まで最大10万円まで旅費を支給します。国内外は問いません。(ワーケーションの場合、出張費は支給対象外となります。)
勤務地 山形オフィス
〒990-0034
山形県山形市東原町二丁目 1 番 27 号
対象となる方 【求める経験・資格(必須条件)】
・課題解決能力
・コミュニケーション能力

【求める経験・資格(歓迎条件)】
・SaaSにおけるカスタマーサクセスまたはカスタマーサポートの経験
・AI OCRサービスの利用経験
・ヘルプデスク等のシステムサポート経験

【求める人物像(人柄)】
・勉強熱心で前向き肯定的に取り組める方
・新しいことにチャレンジしていける方
・自ら考え行動できる方
入社予定日 随時
応募方法 ※こちらの求人情報は、転職エージェントの株式会社キャリアクリエイトが保有しています。
ご応募にあたっては、株式会社キャリアクリエイトの転職支援サービス(無料)へのご登録が必要です。

※すでにキャリアクリエイトの転職支援サービスに登録済の方は、担当のコンサルタントに直接お問い合わせください。
選考プロセス (ご登録から応募までの流れ)
こちらの転職支援サービスお申し込みページからの転職支援サービス(無料)へのご登録、または下の応募フォームより転職支援サービス(無料)へのご登録をお願いします。

ご登録後、キャリアクリエイトのコンサルタントからご登録連絡先へ今後の流れと求人情報の詳細についてご案内します。

正式なご応募は、求人情報詳細をご確認の上、コンサルタントにご依頼ください。
その後のご応募手続き、選考上のサポートについても対応いたします。

※ご経験・ご経歴によりこの求人情報へのご応募が難しい場合がございます。予めご了承下さい。
お問い合わせ (求人情報提供)株式会社キャリアクリエイト 023-641-8807
HP https://www.career-create.co.jp/

株式会社キャリアクリエイト(転職エージェント)

ゆくゆく転職 (株式会社キャリアクリエイト)の求人情報

求人情報などの
新着情報が届く!
簡易相談・面談予約が
チャットでできる!
気になる企業・求人の
質問ができる!