• HOME
  • 求人情報
  • 【山形市/ 建築設計・意匠設計 /株式会社 鈴木建築設計事務所】相手の考えていることを引き出す。自分の関心分野を深掘りし強みにしていく。

株式会社キャリアクリエイト(山形特化の転職エージェント)の転職支援サービス特徴

  1. 1対1でじっくりお話を聞きし、考え・気持ちの整理にじっくり向き合います。
  2. 求人票がなくても経歴をベースに求人企業の開拓を行います(ポジションサーチ)
  3. 企業の詳しい情報を確認し、お伝えします。
  4. 情報ギャップを埋め、転職後に定着・活躍できるようにサポートします。

転職支援事例や山形での転職ノウハウなどは「コラム」をご覧ください。

sponsored by 鈴木建築設計事務所

山形市にある鈴木建築設計事務所は、特別養護老人ホームなどの福祉施設、保育園や幼稚園、事務所、住宅、学校、病院など、幅広く手がける設計事務所。

「創立50年以上の歴史がある事務所で、本社は木造の新しい建物です。東北全体で仕事をしていますが、山形の仕事が結構多いです」。

そう教えてくれたのは、建築士として働きながら、採用担当を兼務している小池さん(左)と高橋さん(右)です。

鈴木建築設計事務所が近ごろ手掛けた仕事の一例です。

・旧長井小学校第一校舎の改修(山形県長井市)で昔の記憶をそのまま残せるよう100年前の面影を継承しようと構造の部分や文化財の保護にかなり力を入れた。

・大手企業と組んで新庄病院を木造と鉄骨をうまく使いながら設計し3Dプリンターを使って説明。

・地元を見つめ直すきっかけにしてもらうワークショップを生徒と行いながら中高一貫校の改修を行う。

・地域の風景をそのまま生かせるように、かざらいという昔の伝統技術を活かして川西町役場の庁舎を設計。昔からの雪対策を最新の技術で解析・検証を行う。

50年近く働く60代・70代のベテランと一緒に、20代・30代のメンバーも活躍中です。

若い世代に技術を継承していくために、ここで、仲間を募集しています。

山形市の中心部。

山形市役所から北に向かって5分ほど歩いた相生町(あいおいちょう)。

大通りから一本入ってすぐの敷地に少しセットバックして建っているのが鈴木建築設計事務所のオフィス。

オフィスの1階は、1人1人の作業スペースがパーテーションで仕切られている。1階と2階は吹き抜けでつながっていて、階段を上がると、打ち合わせスペースと、大きなテーブルが並んでいる。

小池さんと社長の藤原さんにお話を伺った。

社長の藤原さんは鈴木建築設計事務所の2代目社長。

山形に来るまでは東京の大手企業で建築士として働いていて、初代所長が亡くなったのをきっかけに、1997年、43歳のときに山形にやってきた。

(小池)

「うちの特徴は、お客様とのお付き合いが長いこと。新築だけじゃなくて、小さい改修など、お客様と一緒に計画をしながら進めていくので、エアコンの入れ替えなどを始めとした設備・電気の改修計画までやります」。

(藤原)

「お客様からすべてのことを聞かれますからね。こちらも自分の専門だけ答えればいいというわけにはいかないんです。

この会社に来てからは、意匠も設備もわからないといけなかったので大変でした。一応普通の人よりは勉強してきたつもりですけど、ずっとやっていたわけではなかったので。この会社のスタッフたちは、皆1人で全部やりますからね」。

(藤原)

「建築には、意匠、構造、設備、施工といろいろな領域があるわけですが、何かプロジェクトを成し遂げようとすると、全部のことがわかっていないと難しい。この部分だけできるようになりたい、ではうまくいかない。

お客さまの事業として成り立つかどうかの観点が必要ですから、デザインの話だけじゃなくて事業の話・コストの話が必要です。小池君が会社に入るときに、一応構造設計が専門ということでしたが「意匠設計もやらないとだめだよ」と伝えたんです」。

意匠と構造を両方できる人っているんですか?

(藤原)

「意匠と構造をできる人はほとんどいません。ですが、他のことをあまりに知らなすぎると、成長できなくなってしまう。

意匠と構造と設備のバランスを理解していることが重要で、それがわからないと、構造は「こういう造りにしてもらいたい」ばかりで、デザインのほうも「それだとデザインが成り立たない」となるわけです」。

(小池)

「社内で、構造と意匠どちらもやっているのは、僕ともう1人の先輩です。他はわりと意匠と構造、それぞれに分かれています。当社の建築士は、意匠的なデザインをする人が6割、構造の人が3割ぐらい。一級建築士を持っている人が半分以上いて、あとは二級建築士や建築積算士など、ほとんどの社員は皆資格を持っています」。

社長の藤原さんは、1990年代前半に60階建ての建物を鉄筋コンクリート造で作ろうという国家プロジェクトの設計分科会に委員としても参加し、そこで開発した設計法は、現在、全国の鉄筋コンクリート造集合住宅で主流になっている。

「東京にいたときは最先端の建築に携わることができていたので、山形に来たことでそういうのが全然なくなるというのは面白くない。だから、範囲は小さくても、常に新しいものを見たり、今までわからなかったこと一つでも発見したり、そういうのをうちの会社でもやっていきたいと思っていますし、それをできるのがうちの特徴でしょうね」。

最先端というのは、例えば今までなかった設計法を作り上げること。誰もまだ理屈を作っていない設計法を、実験的にやって最初に作ってしまうのが面白いんです。

頭が痛くはなりますけどね。ああでもない、こうでもないって考え込むので」。

山形に来てから始めたことで、何か新しい設計法や試みなどはありますか。

(藤原)

「雪に関する設計法をまとめたものは非常に少なかったので、うちの会社でそこに根拠を持たせてやろうとしています。

町役場の設計の時には、風と雪の研究をされている東北大学の先生が持っているデータベースや解析技術を活用させて頂いて、屋根形状や融雪の場所を決めたりしました。

今目指しているのは、そのようにしっかりとリサーチをして、それを設計につなげていくことです。人の流れを定点カメラで撮影して、建物のデザインに活かしていくこともしたいですね。

そういったものを設計に取り込むようにすれば、うちの会社の特徴になるなと考えています。こういったことをやっている設計事務所は、全国的にもないと思います」。

大学の研究室みたいですね。

(藤原)

「そうなんです。だから本当は、研究室のような部門を作りたいと思っています。やはり設計事務所というのは、設計するだけではなくて、しっかりと調査する部門もないと」。

ちょうど2階の打ち合わせスペースで若手がみんなで打ち合わせ中。終わった後に話を伺った。

千葉さんは、岩手県出身で山形に来て9年目。

主に意匠設計を担当し、最近「チーフデザイナー」になった。

鈴木建築設計事務所を選んだ理由は?

「就職活動では大企業はあまり受けていなくて、働くなら地域に根ざした会社がいいかなと思っていました。そんなとき研修室の教授からこの会社を勧められて「東北を視野に入れて設計を行っている」ということを聞き、東北全体に目を向けているところがいいなと思い、こちらに決めました。

物件としても福祉施設や保育園などの公共建築をベースとしており、色んな人の言葉を聞くことができると楽しそうだなと思ったんです」。

この会社の魅力はどこにあると思いますか?

「人に優しい建築を作ろうとしているところですね。今は転換期というか、いろいろチャレンジングな時期ではありますが、福祉施設はうちの会社の土台です。介護施設でも保育所でも、非常に繊細な面があるので、利用する人に配慮するという部分においては、他の事務所と比べた場合に1つ大きな特徴と言えるのではないでしょうか」。

2人目は大川さん。山形県鶴岡市出身で、入社4年目。

「大学の研究室の教授の紹介でこの事務所に来て建物を見たときに、木の感じがすごく気に入りました。働きやすそうだな、と。藤原社長に会ってみて、「いい人だな」、この会社だったらいいかもしれない、となんとなく感じたんですね」。

この会社にはどのような人が向いていると思いますか。

「建築の世界は幅が広い。一つの建築を考えるにも様々な考え方があって、そして、それは全部間違っていなくて、ちゃんと理論·理屈が通っていればお客さんに説明することもできます。

だから自分の興味をちゃんとわかっていて、自分の強みとして日々深く勉強していける力がある人がいいと思います。自分の興味のあることだと勉強も仕事も面白くなります。そうやって自分の領域を掘り進んでいく力が大事だと思います。

私の興味・関心は、環境です。バイオマスの勉強もしてきて、農業にも関心があります」。

建築の世界では、自分の興味を強みにできるのですね。幅が広い業界であるだけに、自分の興味あることを深堀りしていって、それが強みと言えるようになる、と。

「組織設計というのがまさにそれで、それぞれ強みを持った人が集まって、何か一つの建築を考えるというのが組織設計だと思っています。お互いに助け合い、意見を出し合ってやるので、一人が全部をできる必要はなくて、何か一つでも二つでも強いところがあれば、それは会社にとっての重要なピースになるということです。社長もそういう考えを持っていますね」。

すると小池さん。

「ちなみに高橋さんは、植物とか緑のデザインが好きで、事務所内でもけっこう飾ってくれています。そういう部分も建築には必要な要素で、それがうちの会社には欠けていた部分でもありました」。

確かに、高橋さんのデスクの周りには観葉植物がたくさん置いてある。

3人目は新田さん。

インターンで来た際に「もうここに入りたい」と思って、もう一度インターンに申し込み、入社につながった1年目。

「いいと思ったのは、人と環境です。特に、人がドンピシャにいいと思いました。この会社は明るいというか、楽しいという感じがあったんです」。

「ワクワクする職場でした。高揚感が感じられたんです。

上司は、1年目の私の意見ですら「それいいね」と、聞いてくれることもあるんです。この会社は本当に若手であっても、まだ建築士の資格を持っていなくても、スケッチ程度のものでもいいところがあるとしっかり見てくれます。

昼休憩の雰囲気もいいと思いました。

お昼は皆で長机に集まって食べるんです。「今日は10人だから、味噌汁10杯ね」って、具材を用意して、味噌を入れて、と皆で味噌汁を作るところから始まって、一緒にご飯を食べるんですよ」。

この会社の魅力はどこにあると思いますか。

「若い人の意見を上の人が聞いてくれるところです。「若いながらにそう思うんだね」と、受け入れてくれるのが魅力だと思います。

あとは仲がいいところですかね。上の階で立食パーティーとかをやるんですよ。私は新型コロナの後に入ったので、そういうのはまだ参加したことがないんですけど、それ以前は家族みんな連れてきて、そこで芋煮会やそば打ち、忘年会や新年会をしたり。

そういうのって、若手はあまり行きたがらないって言うじゃないですか。でも、私は行きたくないと思ったことはないです」。

どのような人がこの会社に向いていると思いますか。

「自分の意見は持っているけど、それがすべてだとは思っていないというか「あなたはそういう意見なんだね」という感じで会話を広げて、しっかり話し合いのできる人が向いていると思います」。

「お客様とその事業に向き合い相手の考えていることを引き出す。人の気持ちを汲み取りながら、しっかり話し合いをしていく。自分の専門分野の技術だけを磨くというよりも、幅広い領域を手掛け、その中で、自分の興味関心のある分野を深掘りし強みにしていく。そういうことに興味がある人に来てほしいなと思います」。

バイクが大好きな後輩が建築士資格に合格した暁には「バイクを買って一緒にツーリングに行くよ」と約束してる人がいたり、古民家を購入してシェアハウスをして友人と住んでいる人がいる人がいたりする鈴木建築設計事務所。

「人」が好きな人ならきっと、気持ちよく働けると思います。

募集要項

募集職種 建築設計・意匠設計
業務内容 【仕事内容】
・建築設計業務、建築の意匠設計を担当
・Jw-cad,ArchiCADによる図面・モデル作成を主に行っていただきます。建築設計、構造設計、工事監理の業務

【鈴木建築設計事務所はこんなとこ!】
*保育所、学校、病院、福祉施設を中心として商業施設や庁舎など幅広い建物の設計・施工監理しています。
*山形県内を中心に東北地域の公共施設の設計に関わっています。
*建築設計と構造設計の二枚看板で頑張っています。
*国内研修や海外研修を含め、社内教育にも力を入れています。
*4割以上が女性社員で、20代から80代まで老若男女の多様性があります。
*個人の能力・スキルアップにより昇給可能です
雇用形態 正社員(試用期間3ヶ月、条件に変更なし)
勤務時間 9:00〜18:00(フレックス、リモートワーク制度有)※前2時間の時差出勤可
給与 年収:300万〜700万円
※中途採用は経験・能力による
・残業手当あり
・住宅手当あり
・1級建築士資格手当
・賞与あり(年2回)
・昇給あり(年1回)
休日 ◆完全週休二日制(土曜・日曜)
◆年間休日数111日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆数年に一度の長期特別休暇(1週間程度)
◆育児休暇取得実績あり
福利厚生 Point*入社3年後定着率90%以上!ノー残業デー推奨!
◆各種社会保険完備
◆各種祝金
◆建築士事務所の厚生年金基金加入
◆厚生年金加入
◆中小企業退職金共済加入
◆研修制度:入社時に外部でビジネスマナー研修を受講します。隔年の国内・海外研修(2022年:四国、2019年:台湾、2016年:秋田)
◆自己啓発支援:研修・視察旅行・セミナー等を会社が指名の上、派遣します。
◆メンター制度
◆キャリアコンサルティング制度:年2回役員および上司とキャリア面談があります。
◆育児休暇取得実績あり
勤務地 【本社】
山形市相生町7番55号
JR北山形駅から徒歩10分
対象となる方 (必須となる経験・資格・スキル)
下記の要件に2つ以上該当する方を求めます。
・普通自動車運転免許
・1級・2級建築士
・CADを使用して図面作成の経験
・建築設計に活かせる高度な資格
・その他、コミュニケーションに必要な元気と笑顔


(求める人物像)
・介護施設や保育所から学校や道の駅まで、様々な建物に関心のある方
・山形や東北など、地域に根ざして建築に関わっていきたいと考えている方
・様々な関係者とのコミュニケーションに取り組める方
・3D CADやBIMなど最新技術を用いた設計に関心のある方
入社予定日 随時
応募方法 ・下記『この求人について相談する』フォームからお問い合わせください(企業へはすぐに応募されません)。

(ご登録から応募までの流れ)
こちらの転職支援サービスお申し込みページからの転職支援サービス(無料)へのご登録、または下の応募フォームより転職支援サービス(無料)へのご登録をお願いします。

ご登録後、キャリアクリエイトのコンサルタントからご登録連絡先へ今後の流れと求人情報の詳細についてご案内します。

正式なご応募は、求人情報詳細をご確認の上、コンサルタントにご依頼ください。
その後のご応募手続き、選考上のサポートについても対応いたします。

※ご経験・ご経歴によりこの求人情報へのご応募が難しい場合がございます。予めご了承下さい。
選考プロセス (相談から「企業への応募」までの流れ)
・『この求人について相談する』フォームからお問い合わせ頂きましたら、キャリアクリエイトのコンサルタントから今後の流れと求人情報の詳細についてご案内します。
・今後の転職活動の方向性についてご一緒に考える面談をし、応募書類を整え、企業に応募するという流れになります。(※ご経験・ご経歴よりこの求人情報へのご応募が難しい場合がございます。予めご了承下さい)
お問い合わせ (求人情報提供)株式会社キャリアクリエイト 023-641-8807
HP https://www.career-create.co.jp/

株式会社キャリアクリエイト(転職エージェント)

あなたの気持ちを聞かせてください。

納得いくキャリア選択に向けた「良い転職」を実現するために、考え・気持ちの整理にじっくり向き合います。情報ギャップを埋め、転職後に定着・活躍できるようにサポートします。

この求人について相談する

    求人案件

    お問い合わせ内容/メッセージ

    ※相談したいことやご要望・ご質問等ございましたらご入力ください。

    お名前 (必須)

    生年月日 (必須)

    電話番号 (必須)

    ※ご連絡可能な電話番号をご入力ください。(入力例)090-0000-0000

    メールアドレス (必須)

    ※携帯電話のメールアドレスを登録される方は、パソコンからのメールを受信できるように設定をお願いします。

    これまでのご経歴 (必須)

    ※どんな会社でどれくらいの期間、どのようなお仕事をしてきましたか?

    希望勤務地(必須)

    このサイトをどこでお知りになりましたか? (必須)

    個人情報保護 (必須)

    ※上記フォームよりご連絡頂いた情報を基に、担当者より原則翌営業日までにメール又はお電話にてご挨拶させて頂き、ご面談の日程調整を行います。

    ご面談<後にこれからのキャリア・今後の転職活動の方向性についてご一緒に考え、応募書類を整え・お仕事紹介という流れになります。

    ご経験・ご経歴よりこの求人情報へのご応募が難しい場合がございます。予めご了承下さい。

    ゆくゆく転職 (株式会社キャリアクリエイト)の求人情報

    ヤマガタ未来ラボ LINEの友だち登録でおすすめコラム・求人情報をお届け!

    友達追加