この記事を書いた人
ゆくゆく転職 (株式会社キャリアクリエイト)
気軽に話せる頼れるキャリアアドバイザーが、いますぐの転職はもちろん、ゆくゆく転職に対してしっかりサポートします。転職支援実績24年・500人...
この記事を書いた人
気軽に話せる頼れるキャリアアドバイザーが、いますぐの転職はもちろん、ゆくゆく転職に対してしっかりサポートします。転職支援実績24年・500人...
2025年11月28日
転職支援事例や山形での転職ノウハウなどは「コラム」をご覧ください。
田園と山に囲まれたのどかな場所に、世界の印刷現場を支える工場があります。
それが株式会社小森マシナリー。印刷機メーカーとして知られる「KOMORIグループ」の一員です。
グループ会社として、山形県高畠町に本社・工場を構える生産拠点です。
1970年の設立以来、オフセット印刷機やデジタル印刷機の開発・設計・機械加工・組立・出荷までを一貫して担い、国内外の印刷現場を支えています。
でも堅苦しい感じではなく、人のあたたかさが残る会社。
社員の中には「気づけばもう20年働いてた」なんて人も多いんです。

小森マシナリーの一番の魅力は、“地方にいながら世界とつながる”仕事ができること。
すべて自社でやる一貫生産体制だから、モノづくりの全工程に関われて、「あ、こうやって製品が形になっていくんだ!」という実感が味わえます。
社員数は約350名とちょうどいい規模。
一人ひとりに任される範囲も広いので、自分のアイデアを試したり技術を磨いたりと、成長のチャンスがたくさんあります。
しかも働く場所は、ぶどうの生産地で有名な高畠町。地元のあたたかい雰囲気の中で、「最先端の技術に触れられる」そんな“地方×ハイテク”のちょっと贅沢な環境がここにはあります。

印刷の世界は、デジタル化や環境への配慮など大きく変わってきています。
そんな中で小森マシナリーは、デジタル印刷機の開発や新技術への挑戦を進めています。
「紙に印刷する」だけじゃなく、“新しい印刷のカタチ”を生み出していく”そんなワクワクする変化の真っ只中。変化があるからこそ楽しい現場です。さらに、地域への恩返しや環境を守る取り組みにも力を入れており、「地域と一緒に成長していく会社を目指しています。

「経理って、静かで黙々と数字と向き合う仕事で難しそう」
そんなイメージを持っている人にこそ、知ってほしいのが 小森マシナリーの経理のお仕事
ここは、ただの“数字を処理する人”じゃありません。
会社の未来を、裏側から動かすポジション。
でも、堅すぎず、時にはチャレンジしながら楽しく働ける場所です。
小森マシナリーの経理は、
日々の仕訳や決算だけでなく、原価計算・管理会計・経営数値の分析まで関われます。
経理だけど、“経営に近い”仕事ができる
「今、会社はどの工程でどれくらい利益が出ているのか」
「ここを改善すれば、もっと良くなるんじゃないか」
ものづくりの会社だからこそ経理として、実際の製造コスト・原価・利益構造をリアルに見られるのは大きな魅力です。
そんな視点で、経営に近いところから会社を支えられるのが大きなやりがい。
“言われたことを処理するだけの経理”では物足りない人には、数字が「ただの数字」じゃなく、現場・製品・人の動きとつながって見える。とても刺激がありやりがいの感じられる環境です。
“将来管理職候補”だけど、いきなり背負わせない
今回の募集は「将来管理職候補」ですが、最初からいきなり全責任を丸投げ…なんてことはありません。現場をしっかり理解しながら、少しずつステップアップしていける体制が整っていますのでご安心ください。
「今はまだプレイング寄りだけど、将来的にはマネジメントもしてみたい」
そんな人にとって、現実的なキャリアパスを用意しています!

年間休日は129日、土日祝は基本お休み。無理な残業も少なめ。
「経理だけど、月末月初以外は意外と落ち着いてる」
「有給も取りやすくて、予定が立てやすい」
という声が出やすい職場環境です。仕事も、プライベートも、どちらもちゃんと大切にしたい人にはちょうどいいバランスです!
こんな人に、オススメ
向上心、好奇心、チャレンジ精神があれば、みんな同じスタートが切れる。
目標を持ち、どんどんチャレンジできる会社だと思います。私たちとぜひ一緒にお仕事をしましょう!

| 募集職種 | 経理(将来管理職候補) |
|---|---|
| 業務内容 | 【山形/高畠町】経理 (将来管理職候補)/年休129日/残業月15h程度 【企業概要】 国内唯一の紙幣印刷機メーカーである小森グループの生産拠点である同社にて、経理職としてご活躍いただきます。 将来的には管理職登用も想定しています。 【具体的には】 ・経理業務 (日次会計処理、見積請求業務、月次・四半期・年次決算処理、監査法人対応、資金繰り) ・税務申告業務(法人税、消費税、外形標準課税、固定資産税償却資産税等) ・原価計算業務(製造業の原価計算) ・管理会計業務(予算編成、予実分析管理、経営者への報告資料作成、報告) 上記仕事内容において、いずれかの分野で実務経験3年以上 マネジメント経験は不要です。 ■配属部署: 入社後に配属となる管理部管理課には、現在10名(20代から50代まで幅広く)が在籍しております。 ■就業環境: ・年間休日数129日、残業月15時間程度と山形県内では就業環境が非常に良く、社員の平均勤続年数も23年と長期的に就業いただける環境です。 ・工場の稼働スケジュールは平日の日中が中心となるため、夜や休日に緊急の呼び出しは基本的にございません。 ■当社の特徴: (1)将来性:国内唯一の紙幣印刷機メーカーであり、小森グループの生産拠点として、国内はもとより世界50か国以上に製品を輸出しております。紙幣印刷機の輸出先としてはアジアや南米の国々にある発展途上国がメインで、紙幣をメインの決済手段としている国々のニーズにお応えしております。 (2)世界トップシェア:商業用印刷機では国内シェアを独占しており、世界的にもトップレベルのシェア率を誇っております。 ■今後の方向性: 今後は、より多様な印刷物に対応可能なデジタル印刷機の技術開発、品質の確立、量産化に力をいれていく方針です。具体的には、オフセット印刷機並みの印刷品質であり、あらゆる用紙に印刷できるデジタル印刷機の開発に取り組んで参ります。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | 勤務時間:8:30~17:30 実働時間:8時間 休憩:60分 ■残業:月15時間程度 |
| 給与 | 月給:220,000円~300,000円 年収:400万円~600万円 ■昇給:年1回(1.67~12.80%)※前年度実績 ■賞与:年2回(4.61か月分)※前年度実績 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限13,000円/月) 家族手当:配偶者・子(税扶養に限る) 住宅手当:有扶養世帯主:10000円、単身世帯主:7500円 |
| 休日 | ■年間休日数:129日 ■完全週休二日制 ■土日祝休み ■GW、夏季10日、年末年始7日 ■産休・育休取得実績あり ■有給:13日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) |
| 福利厚生 | 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■退職金制度あり(勤続2年以上) ■社員食堂完備 ■会員制福利厚生サービス加入 ■財形貯蓄制度 ■社員持株制度 <教育制度・資格補助補足> ■社内外教育 ■通信教育(オンライン英会話利用費補助) ■資格取得に向けた費用補助 |
| 勤務地 | 株式会社 小森マシナリー 〒999-2174 山形県東置賜郡高畠町福沢300 |
| 対象となる方 | 【必須条件】 ・日商簿記2級 ・PC 基本操作 :Excel、Word、(PowerPoint) 【下記仕事内容において、いずれかの分野で実務経験3年以上】 ・経理業務 (日次会計処理、見積請求業務、月次・四半期・年次決算処理、監査法人対応、資金繰り) ・税務申告業務(法人税、消費税、外形標準課税、固定資産税償却資産税等) ・原価計算業務(製造業の原価計算) ・管理会計業務(予算編成、予実分析管理、経営者への報告資料作成、報告) 【歓迎条件】 マネージメント経験:あれば尚良し |
| 入社予定日 | 随時 |
| 応募方法 | ※こちらの求人情報は、転職エージェントの株式会社キャリアクリエイトが保有しています。 ご応募にあたっては、株式会社キャリアクリエイトの転職支援サービス(無料)へのご登録が必要です。 ※すでにキャリアクリエイトの転職支援サービスに登録済の方は、担当のコンサルタントに直接お問い合わせください。 |
| 選考プロセス | (ご登録から応募までの流れ) こちらの転職支援サービスお申し込みページからの転職支援サービス(無料)へのご登録、または下の応募フォームより転職支援サービス(無料)へのご登録をお願いします。 ご登録後、キャリアクリエイトのコンサルタントからご登録連絡先へ今後の流れと求人情報の詳細についてご案内します。 正式なご応募は、求人情報詳細をご確認の上、コンサルタントにご依頼ください。 その後のご応募手続き、選考上のサポートについても対応いたします。 ※ご経験・ご経歴によりこの求人情報へのご応募が難しい場合がございます。予めご了承下さい。 |
| お問い合わせ | (求人情報提供)株式会社キャリアクリエイト 023-641-8807 |
| HP | https://www.career-create.co.jp/ |