※この記事は、山形県に関わるイベントを紹介しているページです。
イベントに関するお問い合わせは、リンク先の各主催者へお問い合わせください。

山形県に新しい学校が出来ました。名前は、ゆたくらがっこう。豊暮幸楽と書きます。

ゆたくらがっこう(豊暮幸楽)とは

楽しく幸せな毎日が豊かな暮らしをつくる。
あなたにとってのご飯も忘れるくらい楽しい事って何ですか?
あなたにとって何物にもかえがたい幸せってなんですか?
あなたにとっての豊かさの象徴はなんですか?
心から心地好いと思える暮らし方は?
ここに来た一人ひとりが幸せになる
そしてまたその人が別の人を 全力で幸せにする
それが次第に伝播し日本中が笑顔であふれる。
自分のやっていることで 誰かが笑顔になる。
笑顔で日本を変える。
この山形から日本を元気にする
幸せになりたい
ではなく
幸せを分けてあげる
豊かさと楽しさと幸せを分け与え、感じながら暮らすこと。
とっても忙しい毎日の中で少し立ち止まってそんなことをちょっとだけ真剣に、
そしてめちゃめちゃ楽しく考えて実践していく場所。
それがゆたくらがっこうです。

 

ゆたくらがっこう 主催  『 みぢかなものをつくる 講座 』

yutakura


ごくごくみぢかなものたち。
それは普段何気なく使っているもの。
箸、器、屋根のかかった家、毎日使う調味料、そしてガスのコックをひねれば当たり前につく火。
それらを一年かけて改めて見直してみようと思います。
食べるための道具をつくり、場所を造り、自分で火を起こし、その火を使って料理をする。
作物を育て、実際に自分たちの調味料をつくり、それを食べる。

当たり前のことを楽しくクリエイティブにする!!!

下記のようなイメージですすめたいと思います。
日程や場所は天候によっても変わる場合があります。

5月  My箸とMy箸おきをつくってみよう   畑つくり 豆植え(味噌の材料)
6月  火起こし器をつくってみよう       豆の手入れ
7月  大工さんと小さなひみつきちをつくるワークショップ(その1) 材料の準備 材料を刻む
8月  大工さんと小さなひみつきちをつくるワークショップ(その2) 実際に建ててみる 建前
9月  茅葺きワークショップ  ひみつきちに茅を葺く  豆収穫
10月 小さな茅葺きのひみつきちでゆたくらがっこう芋煮会
11月・1月  手びねりで器作り(陶芸)
2月 味噌仕込みの下準備  豆の下準備(豆のから取りなど)
※天候次第で収穫出来なかった場合変わります。
3月 庄内の海の水でMy塩つくり
4月 収穫した豆と塩で味噌を仕込もう
5月 竈ご飯炊き つくった道具でごはんをたべよう

 

5月の『 みぢかなものをつくる 講座 』概要

5月の「みぢかなものをつくる講座」は「My箸とMy箸おきをつくってみよう、畑つくり、豆植え(味噌の材料)」

講師・・・こうちょう たかぎこうじ
場所・・・おもに古民家ライフ株式会社の作業場(未完成)お盆までには完成予定
山形市新山168(仮の住所です)
とき・・・5月23日(土)10:00~12:00
料金・・・参加費 会員2,500円+その時の材料費
一般    3,000円+その時の材料費 

申込方法:FBページに申し込む

求人情報