※この記事は、山形県に関わるイベントを紹介しているページです。
イベントに関するお問い合わせは、リンク先の各主催者へお問い合わせください。

まだまだ暑さが残る時期ですが、秋の気配も少しずつ感じられる頃ですね!
こんな時期にぴったりなのが、山形の秋の風物詩「芋煮」です!
今回の 「なんか山形、なんとなく山形な集まり vol.3」 では、山形名物の芋煮を、なんと 庄内風・内陸風の両方 楽しめる特別企画をご用意しました👏👏
「醤油ベースの牛肉入り」も「味噌ベースの豚肉入り」も、どっちも味わえる贅沢な芋煮会です。
山形出身の方も、山形に興味がある方も、ただおいしいものが食べたい方も大歓迎です〜!
今回のYOUR TORN企画

ネオ県人会「なんか山形」では、自分らしい山形との関わり方を見つけるきっかけ企画『YOUR TURN(ユアターン)』をいつも行なっています。
今回の企画は、『山形県立高校のPR・広報をより良くしていくには?のアイディアを考える』。
山形県大江町にある「左沢高校(あてらざわ)」は、オリジナルな時間割を組み立て学ぶことができる「総合学科」の学校。この学校の魅力を発信したいと、大江町では取り組んでいます。
「左沢高校で学んでみたい!」という生徒が増えるような魅力発信について、みんなで考えましょう!
【日時】
・2025年9月24日(水)19:30〜21:30(途中参加、途中退出OK)
【定員】
先着20人
【参加費】
・5000円
【会場】
・東北cafe&dining トレジオンポート (〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目12−18 赤坂館 2F、赤坂見附駅から徒歩3,4分)
(HP) https://tregion-bal.com
【参加申込】
こちらの申し込みフォームから申し込みください(1分で終わります)
【その他】
・しつこい勧誘など、主催者が、場に適さないと判断した方は、参加をお断りさせて頂く場合もあることをご了承ください。
主催:なんかヤマガタ
共催:ヤマガタ未来ラボ編集部(https://mirailab.info/)