※この記事は、山形県に関わるイベントを紹介しているページです。
イベントに関するお問い合わせは、リンク先の各主催者へお問い合わせください。

「鶴岡Job cafe(ジョブカフェ)」は、鶴岡へのUIJターン就職を考えている方を対象に、企業との交流や移住相談などを通じて、鶴岡で「はたらく」イメージを具体化していただくためのイベントです。ジョブカフェという名のとおり、カフェにいる気分で気軽に交流できる空間です。
<ポイント>
・事前の申込は不要です。入退場も自由ですので、気軽にお立ち寄りください。
・「鶴岡 Job cafe」は合同企業面接会や説明会ではありません。ビジネススーツではなく、軽装でお越しください(※参加企業の方々をはじめ、関係者全員が当日は普段着で参加します)。飲み物などを飲みながら、気軽に企業の方々と交流、情報交換ができる場です。
・各企業で活躍する人材を紹介するミニプレゼンも準備しております。
<プログラムのご案内>
(1)参加企業「活躍する人材」PR
参加企業が、それぞれの企業で活躍する「ひと」をプレゼンします。UIJターン就職者等が、魅力あふれる職場でいきいきと働く姿をお伝えします。
(2)「しごと」交流エリア
メインフロアでは、参加企業15社の担当者がフリーに情報交換に応じます。企業の採用情報はもちろん、プレゼンの内容について詳しく聴いたり、見学やインターンシップの相談もこの場でしていただけます。
(3)ハローワーク鶴岡相談コーナー
ハローワーク鶴岡が出張相談を実施します。鶴岡市内の企業を対象として、求人情報の提供をはじめ幅広く職業相談にご対応します。
(4)移住総合相談ブース
鶴岡市移住コーディネーターが個別に相談を承り、暮らし・子育てに必要な情報や鶴岡での楽しみ方など多様なニーズにお応えします。移住する方だけでなく、鶴岡の今が知りたいという方もぜひ気軽にお声がけください。
<参加企業:15社>
Spiber株式会社、株式会社庄交コーポレーション、マーレエンジンコンポーネンツ
ジャパン株式会社、竹の露合資会社、学校法人羽黒学園羽黒高等学校、東北イートップ株式会社、株式会社タマツ、株式会社荘内銀行、株式会社オール・ケッチァーノ、株式会社アサヒニイズマ、株式会社トガシ技研、株式会社プレステージ・インターナショナル、東洋ワークセキュリティ株式会社、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社、株式会社板垣鉄工所
イベント概要
日程:2018年7月29日(日)
時間:12時30分~16時
会場:移住・交流情報ガーデン(東京都中央区京橋一丁目1-6 JR東京駅すぐ)
参加費:無料
募集人数・定員:50名
申込方法:事前申込不要
問合せメールアドレス:shoko@city.tsuruoka.yamagata.jp
問合せ電話番号:0235-25-2111(内線565)
主催:鶴岡市
URL:https://www.city.tsuruoka.lg.jp/kurashi/shigoto/Jobcafe180729.html
求人情報
【寒河江市 | 通販営業(ECサイト運用) | 株式会社 丸松青果】生産者とお客様をつなぐ、近未来の“八百屋”野菜と果物の魅力をWebで届ける仕事
株式会社キャリアクリエイト(転職エージェント)
月給:180,000円~220,000円/月22日間勤務想定
■昇給あり:年1回:2,500 円 〜 26,000 円(前年度実績)
■賞与あり:年2回:100,000 円 〜 1,000,000 円(前年度実績)
【各種手当】
■通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 12,900 円
■職務手当:40,000~80,000円
■家族手当:配偶者(扶養)10,000円
子 5,000円/1人(3人まで)
■残業手当
■食事手当
※賃金は日給月給制です