なんか山形、なんとなく山形な集まり vol.2 〜一緒に山形を考えましょう!の会~

今回は酒田市役所さん全面バックアップの元、参加して下さった皆さまと一緒に、酒田市にフォーカスを当てて考えてみることに🤔
Uターンした阿部さんとZoomを繋いで話を聞いてみたり、酒田市役所さんのお話を聞いてみたり。 “今の酒田”を知る良い機会となりました!

👉ここで今回協力していただいた場所のご紹介です
今回は酒田市役所の力をお借りして、なんと若者の聖地とも呼ばれる渋谷スクランブルスクエアのワークスペースの一角「SHIBUYA QWS」をお借りしたのですが…
まあ眺めが良いこと👏👏👏(15F)

SHIBUYA QWSは、会員制の施設で、会社員・起業家・学生・行政・フリーランスなど多様な人たちが、交流を通じて新たな社会価値の創出につながるアイディアや新規事業を生み出す活動を行っているそうです。ワークスペースでは、色んな職種の方がクリエイティブなお話で盛り上がっていましたよ! そこにいるだけでもワクワクするような施設ですね!

酒田出身の方など酒田にゆかりのある方は、コワーキングスペースや交流の場として無料で利用することができるそうなので、気になる方は酒田市産業振興まちづくりセンター「サンロク」のホームページをチェックしてみてください。

─────
渋谷スクランブルスクエア  SHIBUYA QWS
❏公式サイト
https://shibuya-qws.com/
❑Address 
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24−1

酒田市産業振興まちづくりセンター「サンロク」
❏SHIBUYA QWS利用申請について
https://sanroku.jp/qws/

─────

また次回みなさんとお会いできることを楽しみにしています。
もっけです~。

次回は、9月に芋煮会です!


主催:なんかヤマガタ
共催:ヤマガタ未来ラボ編集部 
協力:酒田市役所

記事をシェア



友だち追加
ヤマガタ未来ラボ LINEの友だち登録でおすすめコラム・求人情報をお届け!