いつの日か、山形県に永住するかもしれない。
そんな時、その土地に住む周りの人々がどんな人たちか知っておきたい、というあなたのために(押し付けがましいですね)、ヤマガタ未来ラボ編集部では、ネットでのアンケートで、山形に縁がある方に「山形県人の県民性」を聞いてみました。


山形人はあったかい、思いやりがある

人と人が支えあって生きている気がする。
《 進学で山形に住んでいた方 》

特に街はずれの田舎の支え合いは大きいですね。田舎コミュニケーションの利点です。野菜を貰ったり野菜を貰ったり。野菜をよく貰うんですよ。

困ったことがあれば、頼んだりお願いしたりできる。そんな関係が普通に存在してることが素晴らしいと思う

《 生まれも育ちも山形の方 》

性格が柔らかい感じの方が目立つので、困った時に支えになってくれる印象が強いですね。相談しやすいという点が、生活でも仕事でもすごく助かるので居心地良いのです。私、こんな人と結婚したいです(´u`)

Show Naight(夏フェス)イベントを企画しているが、こんなにも熱量あるメンバーが山形に居る事、またその想いを汲んでくれる自治会長さんたちの気持ちに『山形意外とやるやん』と思った。

《 山形を離れたけどUターンで戻られた方 》

意外とやるべ?各市町村でイベント企画をしている団体が多いので、お祭り事に力を入れる人が多いのが県の元気の秘訣です。山形県外の方も、山形イベントのチラシをお見かけしたら、遊びにいらしてください!はまっちゃうかもですよ?

道ですれ違った地区の方とあいさつを交わしたり、野菜やお菓子をおすそわけしたり、当たり前だと思っていたコミュニケーションが、実は思いやりのつまっているものだったのだなと、東京で一人暮らしをして気づきました。

《 今は山形を離れているけど、生まれも育ちも山形の方 》

私も山形に来てビックリした事が、小学生の子が道ですれ違う時に「こんにちは」と言う事。学校で教わるのでしょうか?最初戸惑ったのですが、とても好印象です。気分良いですね♪また山形に帰って味わってくださいね。

帰省中の宴会の席で呑め呑め食え食えとすすめてくれる。とにかく面倒見が良くて陽気な人達が多いと思う。そして家族と地元を大切にしていて仕事に真面目。

《 山形県に父の実家がある方 》

そうそう、やる時はしっかり真面目に仕事をするんですよね。仕事スイッチがoffの時はホワ~っとしている人が、仕事になるとテキパキとこなすというギャップがあったり!飲み会での面倒見の良さは高いです。

シャイで、村意識が強く、見栄っ張り

THE・東北人!というよう県民性!やっぱり雪深いところは、朴訥とした恥ずかしがり屋が多いのかしら、、、

ん…初めは、とっつきにくいかもしれないけど…いったん、打ち解けると、一生付き合える関係になるかも?\(^o^)/

《 今は山形を離れているけど、生まれも育ちも山形の方 》

そう、初めは恥ずかしがって溶け込むまで時間がかかるんですよね。

村意識が強いくせに見栄っ張り。知らない人にははずかしくて人見知り。でも人が困ってるとほっとけない。思いは熱いんだけどなかなか伝わりにくい人種なのかも。
自分にもあてはまるもんね

《 高校まで山形にお住まいだった方 》

へへへ、ちょっと自分の気持ちを表に出しづらい方も多いみたいですね。こう、自分の意思は強い、でも笑われるのが恥ずかしいなっていう事かもしれないです。素敵な方が多いので、もっと自分を出していって欲しいですよ(´u`)

 

山形の方は人見知りの方が多いのか、こちらが粘り強く近づかないとなかなか受け入れてくれない。(特に若い人)しかし仲良くなると親身になってくれる方が多いのも事実。

《 山形県に嫁いだ方 》

やっぱり恥ずかしがり屋? ただ、昔から顔なじみが多い環境で育ってくるから、若い人ほど、初対面の人との対応の仕方がわからないということも影響してそうな気がします(その上、恥ずかしがり屋)

 

相手への思いやりがない?

マイナスな意見もあります。

村八分的なところもあるし、我が強いです。人口が少ないせいか、我先に電車の席は取ろうとする傾向が強いし、電車の中で席を変わるなどほとんどないのではないでしょうか。マナーとか、モラルとか、、、、人が少ない分だけ経験も少なく、あまりなっていないと思います。

《 山形に住んでいた事があり、一旦県外に在住なさっている方 》

似たような話に、車の渋滞の列に入れてあげたときのお礼の挨拶が、山形ってない。普通あるだろ!問題もありますよね。してもらって当たり前のようなところもあるのでしょうか?

 

5県に住んでいましたが、顕著に驚くことは、サービス業の人がサービスをする気がないことです。表現が難しいのですが、主体はサービスをする側であり、サービスを受ける側のことを考えないような印象があります。(力を持っている人が、力がない人に分け与えてあげているような印象)

県内でのみ通じる常識や態度があり、他県にでると居心地が悪いので地元に戻るのでは?と勘ぐってしまいます。(根拠はないのですが)

ただ、良い人や感性豊かな方も多くいます。

《 山形で勤めていた方 》

サービス業の対応は提供する人によって対応の違いがあったり提供される側の感じ方によっても温度差があったりと、ひとくくりには出来ませんが、こういう話をときどき耳にすることも確か。日常が当たり前、だから、なのでしょうか?

 

他県の方にはとても好意的なのに、同県の他市町村への関心度が低いと感じたのは何故なのでしょうか?

《 山形県に旅行で訪れた方 》

「どうせ山形県あて(なんて)」みたいなところ、ありますよね。そうゆう意味なのでしょうかね。

 

シャイで見栄っ張りで、自虐的な山形県人

いかがでしたでしょうか。

基本的には、人が良い県民性と認識している方が多いものの、恥ずかしりやでそのクセ、見栄っ張りで、自分に自信を持てない山形県人。。なんか、、、とっても扱いづらいような!?(笑)

そんな山形県人ですが、どうか県民性も頭の片隅に置いていただき、上手にお付き合いして頂ければ嬉しいです!

記事をシェア



友だち追加
ヤマガタ未来ラボ LINEの友だち登録でおすすめコラム・求人情報をお届け!


副業・兼業・体験・インターン・プロボノ・なんかやりたい
【完全無料】実績500人以上!山形特化の転職支援サービスを利用する