■藤村靖之氏講演会 ~地方の仕事を増やす「月3万円ビジネス」~

先日、私がお手伝いしている鶴岡食文化産業創造センター主催(以下、食文化センター)で、発明家の藤村靖之氏を鶴岡にお招きし、「地方の仕事を増やす「月3万円ビジネス」」という講演会を行った。

平日にもかかわらず100名を超える人が、県内外から参加してくれた。
ちなみに、動員は一切していない (笑)
参加者の4分の3は、20代~40代のワカモノ。

異例の若さに、正直驚いた。少しずつではあるが、庄内にも変化の兆しが見える。

■藤村先生をお招きすることになったわけ

食文化センターは、厚生労働省の雇用対策の税金で運営されている。

使命は、雇用を増やすこと。

「どうやったら地方都市で仕事が増えるのか?」

この大きな課題を、日々、考えている。

 

仮に、
景気が良くなったら雇用は増えるのか?

観光客が増えたら雇用は増えるのか?

企業誘致すればいいの?

 

きっとどれも大事なんだろう。

だけどどれも‘他人まかせ’な感じがする。

 

ちょうど、半導体大手、ルネサスエレクトロニクスの鶴岡工場閉鎖のニュースが報じられていた。

地方は、待つだけしかないのか・・・。

そんな時、以前から自宅の本棚にあった「月3万円ビジネス」の本が目にはいった。

 

■月3万円ビジネスって

誤解を恐れずに短く説明すると・・・。
(月3万円ビジネスの詳細については、本を読んでくださいね)

仮に、毎月15万円の収入を得るとする。

15万円を1カ所から得るのではなく、3万円を5カ所から得る。

複数の仕事を掛け持ちするという発想。

そして、その3万円の仕事は、社会に役立つことを、愉しく、固定費をかけないで行なおう。

 

これを読んでピン!と来て、藤村先生の自宅に押しかけ、お願してきた。

本格的な起業は、ハードルが高いが、これならできる人が多いのではないか。

金額は小さいが、雇用を増やすことにつながるのではないか。

 

もし、100人の鶴岡市民が月3万円ビジネスを始めれば、地域はどうなるだろう?

・少なくとも今よりはお金がまわる。

・個人と個人のお付き合いになるので、地域に信頼のネットワークができる。

・子どもに、自宅でキャリア教育ができる。

・笑顔と希望が増える。

と思う。

国や市役所や商工がやっている動きに、この考え方もプラスし、個人も動いていけばいいんじゃないか。

そんな思いに至った。

■発想の転換

ここまで考えて、ふと、「本当の問題ってなんだろう?」と考えた。

 

私の答えは、

・雇われるしかない。

・1カ所から収入を得るしかないと‘思いこまされている考え方’

がモンダイなのではないか。

 

そんなある日、東京で、ソーシャルビジネスの先駆者や霞が関の官僚が参加する会で、議論を聞いて愕然とした 。

東京の人が想像している地方の現状は、現実とかけ離れている。

こりゃ、人任せにしちゃだめだ。と思った。

1人1人が自分の頭で考え、やってみるのが、最良の方法だと思う。

やってみなきゃわからないってこと。だと思う。

 

そもそも、今、私たちは、唯一の正しい答えが‘ない’時代に生きている。

自分にとっての正しい答えを、自分で探すしかない。

東京で暮らすもよし、山形に帰るもよし。

雇用されるもよし、起業もよし、月3万円ビジネスもよし。

私は、多様な働き方、暮らし方ができる地域がいいな~と思う。

 

■人は正しいことが好きなのではない、楽しいことが好きなのだ

ここまで書いてみて、あ~、固苦しい文章になってしまったな~と思う。

そんな時に、藤村先生の「人は正しいことが好きなのではない、楽しいことが好きなのだ」が浮かぶ。

まじめになり過ぎては、いかんいかん (笑)
だからこれを読んだ人も、そんな考えもあるのかと笑って読んでほしい。

私は、起業8年目。移住して3年目。

複数の仕事をかけ持ちしながら、食いつないでいる。

とっても愉しいが、とっても忙しい。

来年こそ、愉しいスローライフをめざしたい。

 

<月3万円ビジネスのオヤクソク>

①いいことしか仕事しない

②奪い合わないで分かち合う

③時間を増やす/支出を減らす

④借金と固定費をゼロにする

⑤2日しか掛けない

⑥みんなで生み出す

⑦インターネットで売らない

 

藤村先生が主催する非電化工房のサイトはこちら。http://www.hidenka.net

鶴岡食文化産業創造センター http://www.tsuruoka-shokubunka.com/

記事をシェア



友だち追加
ヤマガタ未来ラボ LINEの友だち登録でおすすめコラム・求人情報をお届け!