こんにちは!編集長の田中です。

2015年〜2020年にかけて開催していたネオ県人会『スジェールバー』の後継イベントとして復活した「なんか山形、なんとなく山形な集まり」、わたしたちも運営メンバーとして協力しています。

2月に開催したvol.0に続き、4月にvol.1を開催しました!

場所は、東京・下北沢の駅からなんと徒歩1分のアクセスの良さがウリのtag cafe。運営メンバーの学生時代のアルバイト先というご縁もある場所でした。

ちょっと懐かしい雰囲気のあるクリームソーダが人気で、7色から色が選べるんだとか…!?他にもオムライスや季節限定メニューもあるので、ぜひInstagramなどでチェックしてみてくださいね👀
※個人的にはガトーショコラやドーナツプリンもおすすめです。


今回も幅広い年代の方々が集まったので、テーマの話に限らずテーブルごとに色んなお話が繰り広げられていました!
年齢を気にせず”山形” という共通点で気軽にお話ができるのも、この会の魅力の一つですね✨

今回は、運営メンバーお手製の”最新山形クイズ”をしたり、山形とどう関わりたいかをチャートで診断できる資料が配布したりしました。

改めて自分は「どう山形と関わりたいんだっけ?」を考える時間になったのではと思います。

中はこんな感じ!

参加した方は、「沢山の山形好きな方にお会いできて、とても楽しかったです。山形に帰る方、東京にいながら山形に関わる方、イベントを主催される方、皆さんそれぞれの関わり方があってとても参考になりました」という感想を頂きました。

「なんか山形気になるな〜」という方は、これから山形にどう関わっていく?を考えるきっかけとしてはもちろん、ただ山形が好きだー!の気持ちを発散するためだけの場としても笑、ぜひ気軽にご参加ください。

次回は、6月18日!酒田市をテーマに、渋谷で開催です!

記事をシェア



友だち追加
ヤマガタ未来ラボ LINEの友だち登録でおすすめコラム・求人情報をお届け!